<aside> <img src="/icons/report_gray.svg" alt="/icons/report_gray.svg" width="40px" />
一般名処方と対応するか見分ける方法
=薬価基準収載医薬品コードの上9桁が一致する
「例外コード品目」に記載されている医薬品は、9桁では特定できませんので、一般名処方に対して調剤できる銘柄を特定する際には、注意が必要です!
例外コード:9桁では特定できない品目
各薬剤のページに例外である理由に該当する内容を記載
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/shohosen_240401.html
処方箋に記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)について(令和6年6月14日適用)|厚生労働省
間違えやすい事例について、解説しています。
<aside> <img src="/icons/checkmark_gray.svg" alt="/icons/checkmark_gray.svg" width="40px" />
一般名処方の調剤/注意点
</aside>
<aside> <img src="/icons/checkmark_gray.svg" alt="/icons/checkmark_gray.svg" width="40px" />
銘柄選択
</aside>
薬価基準収載医薬品コードの上9桁が一致する製剤を選択する
効能・効果が妥当か?
銘柄ごとに、効能・効果が異なる製剤
同成分でも複数の効能・効果が異なる先発医薬品がある薬剤の一覧
<aside> <img src="/icons/checkmark_gray.svg" alt="/icons/checkmark_gray.svg" width="40px" />
規格選択
</aside>
処方量に対応する規格を選択する