<aside> <img src="/icons/list-indent_lightgray.svg" alt="/icons/list-indent_lightgray.svg" width="40px" /> 目次:

</aside>

背景

<aside> <img src="/icons/report_gray.svg" alt="/icons/report_gray.svg" width="40px" /> 背景: 平成 29 年度厚生労働科学特別研究「医薬品の安全使用のための業務に関する手順書の策定に関する研究」に基づく見直し

</aside>

医薬品の安全使用のための業務手順書作成マニュアルの改訂について

医療安全に係る法令改正や医薬品の安全使用を取り巻く環境が変化していることに伴い、厚生労働科学特別研究「医薬品の安全使用のための業務に関する手順書の策定に関する研究」において、「「医薬品の安全使用のための業務手順書」作成マニュアル」が見直され、「医薬品の安全使用のための業務手順書」作成マニュアル(平成30年改訂版)(以下「作成マニュアル改訂版」という。)が作成されました。

作成マニュアル改訂版においては、薬局における「医薬品の安全使用のための業務手順書」に反映することが望ましい事項等が整理されています。各薬局においては、平成19年に公益社団法人日本薬剤師会が作成した「医薬品の安全使用のための業務手順書」作成マニュアル(薬局編)とともに、作成マニュアル改訂版も参考にして、既存の手順書を改めて見直しするようお願いいたします。

平成30年12月

https://www.nichiyaku.or.jp/pharmacy-info/guideline/gyomu.html

業務手順書作成マニュアル

190115_manual.pdf