経口副腎皮質ステロイド薬は、副作用を予防するために、不均等投与されます。
1日6錠を3回に分服する場合、何も記載がない場合は、1回2錠ずつを3回と解釈されます。不均等投与する場合、最初の例示のように、(3-2-1)(3,2,1)というように、用量を併記します。
<aside> <img src="/icons/compose_gray.svg" alt="/icons/compose_gray.svg" width="40px" /> Rp) 【般】プレドニゾロン錠5mg 1日6錠(3-2-1) 1日3回 朝昼夕食後 5日分 以下余白
</aside>
前述の報告書では、誤読を防ぐために、服用時点ごとに記載することが推奨されています。
(調剤報酬は成分ごとにまとめるので、下のように分けて書いた場合でも、1剤とカウントします)
<aside> <img src="/icons/compose_gray.svg" alt="/icons/compose_gray.svg" width="40px" /> Rp1) 【般】プレドニゾロン錠5mg 1回3錠 1日1回 朝食後 5日分 Rp2) 【般】プレドニゾロン錠5mg 1回2錠 1日1回 昼食後 5日分 Rp3) 【般】プレドニゾロン錠5mg 1回1錠 1日1回 夕食後 5日分 以下余白 (報告書で推奨されている記載方法)
</aside>
隔日投与の場合、実際に服薬する実日数を記載します。
下の例では、7日分7錠を調剤します。ただし、隔日投与(1日おきに服用)のため、服薬期間は14日間であり、その中で実際に薬を飲むのは7日分です。
<aside> <img src="/icons/compose_gray.svg" alt="/icons/compose_gray.svg" width="40px" /> Rp) 【般】プレドニゾロン錠5mg 1回1錠(1日1錠) 隔日投与 1日1回 朝食後 7日分 以下余白
</aside>
(隔日投与のため服用期間は14日間のうち、実際に薬を飲むのは7日分)
周期的に投与する薬の場合、従来の記載方法は、以下のように行われています。
この場合、火曜日と水曜日に服用し、4日分であるため、服薬期間は4週間分、となります。ただし、「4日分」と記載されているため、4週に分けて、ではなく、4日、連日服用する事故が発生しています。