<aside> <img src="/icons/report_gray.svg" alt="/icons/report_gray.svg" width="40px" /> 背景: [令和3年8月1日]改正薬機法で求められる、法令遵守規定が施行された ※法令遵守体制の整備等が義務付けられた →(参照)根拠法令 ・薬局開設者:薬事に関する法令を遵守するための体制を構築する(義務) ・責任役員(薬局開設者の役員のうち、薬事に関する業務に責任を有する役員):法令遵守に責任を負う

</aside>

<aside> <img src="/icons/report_gray.svg" alt="/icons/report_gray.svg" width="40px" /> 薬局が該当する可能性があるもの ・薬局 ・製造販売業・製造業 ・販売業・貸与業・修理業 薬局のガイドラインを遵守することはもちろん、他に、製造販売業など(薬局製剤)の許可を受けている場合は、それぞれのガイドラインを遵守しなければならない

</aside>

<aside> <img src="/icons/report_gray.svg" alt="/icons/report_gray.svg" width="40px" /> 薬局のガイドライン

</aside>

(参考資料)

薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドライン(令和3年6月25日)

薬局開設者及び医薬品の販売業者の法令遵守に関するガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)(令和3年6月25日)

薬局における法令遵守体制整備の手引き(R3.8〜)

<aside> <img src="/icons/report_gray.svg" alt="/icons/report_gray.svg" width="40px" /> 製造販売業・製造業のガイドライン

</aside>

「製造販売業者及び製造業者の法令遵守に関するガイドライン」について」、薬生発 0129 第5号、令和3年1月 29 日

https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000731129.pdf

「「製造販売業者及び製造業者の法令遵守に関するガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)」について」、事務連絡、令和3年2月8日.

https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000761110.pdf