<aside> <img src="/icons/dialogue_yellow.svg" alt="/icons/dialogue_yellow.svg" width="40px" /> 吸入液によっては、使えるネブライザーの種類が限られると聞きました。
</aside>
A:
ジェット式は、ほとんどの吸入用薬剤が使用可能です。
メッシュ式・超音波式では、一部、使用できない薬剤があります。
薬剤のほか、静音性など、選ぶ時の比較条件があります。
医師の指示に基づいて、適切なものをお使いください。
<aside> <img src="/icons/list-indent_gray.svg" alt="/icons/list-indent_gray.svg" width="40px" /> 目次:
</aside>
ネブライザーとは、薬液を霧状にする機械で、霧状の薬液を呼吸と一緒に気管支や肺に薬を届けることができます。気管支喘息などの治療で用いられます。
医師の指示のもとで、家庭で吸入することもあります。
霧状にするための仕組みは、3種類に大別できます。
圧縮空気を使って、薬液を霧状にする
圧縮空気を使うため、動作音が大きいのがデメリットではありますが、使用できる薬の種類は幅広いのがメリットです。