第2章 医薬品の購入・販売・授与

【 医療安全の確保へ向けた視点 】

医薬品の発注、納品ミスが医療事故の原因となっているケースも見受けられる。正確な発注と納品を確保するため、医薬品の品目・規格などの確認手順を定め、発注、納品の記録の管理を行うことが必要である。

また、医薬品の偽造品等の不適正な医薬品の流通防止対策についても記載すること。

【 手順書を定めることが望ましい事項 】

1. 卸売販売業者への医薬品の発注

2. 卸売販売業者からの入庫管理と伝票管理

3. 医薬品の販売・授与

4. 偽造医薬品の流通防止に向けた対策

【 細目】

2. 卸売販売業者からの入庫管理と伝票管理

【 根拠法令 】

麻薬小売業者

【 参考資料 】