<aside> <img src="/icons/list-indent_gray.svg" alt="/icons/list-indent_gray.svg" width="40px" /> 目次:

</aside>

注射薬を処方する場合

在宅医療で使用できる注射薬

ビタミン剤、微量元素製剤

同一処方箋に、高カロリー輸液や電解質製剤が一緒に処方されている場合、ビタミン剤や高カロリー輸液用微量元素製剤も処方可能です。

ルートロック用の薬剤

高カロリー輸液や電解質製剤が一緒に処方されている場合、ルート内の血液凝固防止用のための薬剤も一緒に処方可能です。

<aside> <img src="/icons/book_gray.svg" alt="/icons/book_gray.svg" width="40px" /> 高カロリー輸液を投与する場合には、これ以外にビタミン剤、高カロリー輸液用微量元素製剤及び血液凝固阻止剤を投与することができる 「別添1 医科診療報酬点数表に関する事項」、第2部 在宅医療、第3節 薬剤料 C200 薬剤

</aside>

<aside> <img src="/icons/book_gray.svg" alt="/icons/book_gray.svg" width="40px" /> 電解質製剤以外に電解質補正製剤(電解質製剤に添加して投与する注射薬に限る。)、ビタミン剤、高カロリー輸液用微量元素製剤及び血液凝固阻止剤を投与することができる。 「別添1 医科診療報酬点数表に関する事項」、第2部 在宅医療、第3節 薬剤料 C200 薬剤

</aside>

処方せんの記載

スライド29.jpeg