経皮吸収型製剤を使用する際の注意事項をまとめました。
経皮吸収型製剤/分割貼付の可否
経皮吸収型製剤/途中で剥がれたら?
経皮吸収型製剤/2枚貼付
経皮吸収型製剤/MRI・AED
電気的除細動(DC細動除去等)・ジアテルミー(高周波療法)・MRI(核磁気共鳴画像法)などの処置を行う前に、必ず剥離するように、との注意書きがある製剤
製剤を切断しないように、という注意書きがある製剤
貼付部位の温度が上がると、薬剤の吸収が増加する結果、血中薬物濃度が上昇し、副作用のリスクにつながるため
注意の内容は、大きく2つの程度に分類できる
24時間をこえる期間貼付し続ける製剤の一覧